投稿日:2020年5月14日

社会が求める価値ある仕事「足場工事」!前編

こんにちは!大阪府豊中市を拠点に近畿一円で活動している株式会社鈴木興業です。
マンションをはじめとした大型建設物の足場工事を専門に請け負っております。
建物を建てるために膨大な数の専門職の方々が関わります。
その中で建築現場に関わる多くの人が利用するのが「足場」です。
今回は、社会に必要不可欠な「足場工事」の仕事をご紹介していく記事になっております。
ぜひ、最後までご覧ください。

足場工事に求められるものとは?

弊社では、大型建設物の建築の際に必要になる足場工事に取り組んでいます。
タワークレーンや工事エレベーターの設置なども業務の範疇です。
足場工事に求められるものは、技術やノウハウ、実績、経験です。
しかし、それ以上に足場で作業員が安全に施工を行えるようにするのに重要なものは「心」だと考えております。
施工の工夫や技術の研鑽、安全管理や解体に至るまでのすべてに「心」が不在であれば向上はありません。
それを踏まえて、ここからは足場の基本的な方法を解説します。

最も基本の枠組み足場

足場工事の中で、もっとも基本的な工法は「枠組足場」です。
枠組足場は、構成する各部材は軽くてとても扱いやすい形状になっています。
なおかつ、高い強度を持っていることが特徴です。
設置される場所は、おおむね建設現場においてのビルの外壁面です。
一体形成されているたっぷりと強度を持った建枠に「筋違い」「布板」を組み合わせます。
これにより、足場の安全性が高まるのです。

狭いところで組める足場

「単管足場」は縦横の幅の決定に自由度があります。
それによって、枠組足場だと組み立てられないくらいの狭小地や構造物の現場の場合に、主に使用されます。
金具を噛み合わせてボルトで締めて、パイプ同士を緊密につなぐ施工です。
そのまま足場として使うこともあれば、足場板を渡すために使う枠組みとして使うこともできる仮設足場なのです。
構成する部材は「建地」「大筋かい」「腕木」「単管ジョイント」「足場板」「ジャッキベース」などです。
また、足場を構成するための足場用鋼管の接合位置、あるいは取り付け角度などは設定が自由にできる特徴があります。

【求人】鈴木興業では新規スタッフを募集中!

弊社では、長期で勤めて頂けるとび職を募集中です。
経験者はもちろん、未経験の方も大歓迎です。
弊社のベテラン作業員が一から指導しますのでご安心ください。
豊中市だけでなく、大阪府各地からのご応募をお待ちしております。
お気軽に採用情報ページからご連絡ください。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。

株式会社鈴木興業
〒560-0003
大阪府豊中市東豊中町5-23-5 ベルコリン東豊中2号館
TEL:06-6836-9234
FAX:06-6836-9235


お問い合わせ  各種募集